日々雑記#91 – 2023.8.30

日々雑記

サステナブル?しらんよ。

ご存じの方も居られるでしょうが、以前、「マイ箸ブーム」というものがありました。

ご多分に漏れずではないんですが、その時期、私も「マイ箸」を携行しておりました。
別に、ブームに乗ったわけではないんです。

ブームが起こると、市場にいろいろな商品が出るんです。

気に入ってしまったんですよ。

「箸袋」

着物の端切れで作った箸袋で、矢絣の模様だったんです。

そして、当時の割り箸の食感(品質)が気に入らなく、料理がおいしくなくなるんです。
(今でも、アイスの「木のスプーン」大嫌いです。)

そこから、箸を持ち歩くようになりました。

私をよくご存じの方は、ピンとくるんですが、
私、「形から入るタイプなんです。」つーか、物欲強い。

パソコン待ってないのに、マイキーボードは持つわ、
ブラインドタッチなんか出来ないのに、メカニカルキーボード欲しがる(こだわる・買う)わ、
ダーツあまり上手くないのに、変わったバレル使うわ、オリジナルシャフト作るわ、
お茶に詳しくなかったり、味なんかわからないのに、茶器に興味持つわ、
紙に書くよりデジタルの方が使っているのに、文房具にこだわるわ…

で、その「マイ箸」再燃しつつあります。

しかも、「マイカラトリー」に進化して。

きっかっけの一つは、先日、先述の「箸袋」を見つけたんです。
「あ~、また使ってみようかなぁ…」と思ったのがきっかけその1。

もう一つ(決定打)は、先日の札幌へ行ったとき。

「おいしい料理を、何故、この汎用の割り箸で食べるのか…」と思ってしまったのです。

今や、「SDGs」だ、「サステナブル」だ、ついでに「キャンプブーム」だ…
これによって、世にいろいろな商品が市場に出ています。

ましてや、この前までの感染症のおかげで、
世の中には「抗菌」・「除菌」・「洗浄」シートなどが、
携帯しやすく、手に入りやすくなりました。

当初に書いた「マイ箸ブーム」の収束原因が食中毒で、
私も、そんなに細かくはないので、洗浄が面倒くさくなって、遠ざかっていったんです。

しかし、最近の入院生活で、
除菌シートなどを使えば、いちいち細かく洗浄する必要はそんなにない事に気づき、
丈夫な身体に育ったこともあり、そんなに神経質にならなくても良いことがわかりました。
(あくまで自己責任・管理です、勿論、毎回洗浄するのがベストです。)

で、割り箸が最近は竹素材なので、変な割れ方はしなくなりましたし、
ローソンさんやほっともっとさんなどは割らずに済む箸(最高!)になっていますが、
たまーにささくれ的なのが出来るのストレスなんですよね。
また、コンビニ使うと、結構、(未使用や使用済みのゴミ・爪楊枝)溜まるんです。

コレ、意外とストレス要因…。

まず、日常にて病院で使用していた「ポリ」のカラトリーを使ってみて、
携行性・使い勝手を試してみて、本格的に導入してみようかな?と思っている次第です。

セブンイレブン(7&i)の箸、爪楊枝付けなくしたのね。
「コスト削減」を「環境」にこじつけるのは気に入らないが、結果good!
(基本、歯間ブラシ携行しているので、不要なんです。)

でも、金属の爪楊枝も良いなぁ…
(ぉぃ、物欲よ…)

タイトルとURLをコピーしました