試験は終了しました~しばしの休憩
朝7時半起床。
9時からリハビリ。
階段の昇降の為、足首を中心に。
その後、会計でエライ待たされて、11時5分、5分遅れで心療内科へ。
診察・処方箋・傷病手当の医師の意見書をもらう。
診察での一場面。
試験を受けて、各(資格)試験学校では、解答速報を出していますが、
その話をしたときに、先生が、「そんなの(解答速報)出るの?」という反応。
まあ、学校側は、解答速報出し、
試験に受かる見込みの顧客(受験生)には、
次のステップの資格(社労士で言えば、特定社労士)の販売につなげるし、
試験に受からなそうな見込みの顧客(受験生)には、
早期割引付きの来年度の社労士講座の販売案内をすれば、顧客は獲得出来るので、
(しかも、合格していたら返金確約付き)
当たり前ですね。
うまい!これが、「ビジネスモデル」と「リピート」か。
ちなみに、私、今回、確認をしていません。
模擬試験からですが、手応え無いんで、怖いの半分ですが、
主に、自己肯定感下げたくないんです。
なので、確認するのは後にします。
で、本当なら、
「よ~し、退職後すぐにやりたかった、ゼルダの伝説やるぞー」と思っていたのですが、
そんな余裕もありません。
9月9日には那覇で講座のDAY6が開催されますが、企画書も作らねばならないのです。
しかも、本日、新たな講座の入門セミナー動画(今の講座の受講特典)が期間限定で配信されます。
そう、傷病手当金・雇用保険基本手当(失業手当)であと2年ちょいは飢え死にすることはないですが、
その後は、(セーフティネットが)「パッタリ」(ニートから無職)なのです。
心療内科の診察の時も言いました。
結構、不安なんです。
就職にしても、事業開始にしても、2年後で良いんです。
ただ、フォードアウトではなく、「パッタリ消える」なので、
2年後には、現状並の収入(入金)が出来ているようになっていないといけないんです。
でも、やるしかないんです。
本来は、社労士の試験結果を早期に受け止め、来年に向けて…も必要なのですが、
自分のベクトルを早期に決めて、順路を作ることを優先しましょう。
正直、社労士の資格はなくても、3号業務(労務相談や指導)は可能です。
と言うことは、1号・2号業務にベクトルが向かなければ、資格は必要ないんです。
(ただ、これは極論で、3号業務を依頼したい顧客は有資格者の方に依頼したいですからね。)
ここ数日は、休息しながら、課題制作しながら、特典映像の入門セミナー聞きながら、
ベクトルを探る期間にしたいです。