日々雑記#83 – 2023.8.22

日々雑記

札幌ドームの巻き添えから考える

昨日、札幌から帰ってきましたが、
札幌駅を出たのが15時47分、自宅に到着したのが22時50分。

昨日「一日」の移動距離は、
電車203km・飛行機821km・徒歩2.9km

にほんは広いようで狭い。

さて、札幌駅から新千歳空港までは「快速エアポート」で移動しましたが、
良いですねぇ、「エスコンフィールド」。
今回は、行くことは出来ませんでしたが、機会があれば、行きたいですね。

野球には『全く』興味ありませんが。

さて、「エスコンフィールド」と言えば、「札幌ドーム」は今どうなんですかね。
こちらも残念ながら、行くことは出来ませんでしたが、場所は調べました。

で、Googleマップを見てみると、結構、コンビニが多かったり、飲食店が多かったり、
人が集まる所特有の商業構成が出来ているのを感じます。

まだ、コンサドーレ札幌などの集客要素があるものの、
JリーグはNPBのような試合数ではないため、
集客時期だけ考えても売上げ機会は激減しています。

移転後、まだ日が経っていないので、各店舗、打開策を練りながら現状を維持しているとは思いますが、来年の今頃、早くても来年の春先には、周辺地域がどうなっているか注目しておく必要があるかもしれません。

これって、結局、「お膝元需要」なので、完全な自立を目指していないと、安泰ではないんですよね。

100%永続していただければ、心配することはないのですが、そうはいかないのは、もう、歴史が証明しています。

炭鉱で栄えた町が衰退した。
企業城下町が企業の撤退・衰退で過疎や法人税収入減による自治体運営に困窮。

主に自治体の例がありますが、やっぱり、「大きな集客(収益)要素の消滅」は起こりえます。

リアルだけでなく、デジタルもそうでしょう。
YouTubeの収益構造やSNSの収益ガイドラインの変化による収益化の取り消しや変更、
そもそものSNSや配信プラットフォームの衰退・移行など。

自立かつ永続的な収益構造(ビジネスモデル)の構築が安定へとつながるのではないかと思いますので、
次はその辺を勉強していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました