日々雑記#70 – 2023.8.9

日々雑記

サステナブルで資本主義はアンサステナブル

牛乳が高い。

3月の入院時に、糖質の入った飲み物は基本禁止だったので、
お茶(ルイボスティー・ウーロン茶・ジャスミン茶)ばかり。
病院内売店がファミマだったので、。3種ローテーション出来たのでありがたかったが、
それでも飽きるため、病院食で牛乳が出されたこともあり、
アイスコーヒー(ボトル)で無糖カフェラテ(コーヒーの牛乳割り)を作って飲んだら、
それ以来、無糖で良くなりました。(アイスコーヒーにガムシロップ必須派でした。ダメなヤツ。)

で、その後、骨折部分の金属抜釘の予定もあった(結局延期)ので、牛乳は飲み続けていました。
流石に飽きてきたので、ここ数ヶ月、アイスコーヒー牛乳割りの復活となりました。

毎週のように牛乳を購入していましたが、ここ最近、店頭の牛乳価格が高いのと、牛乳の商品構成が若干変わっていて、スーパーのチラシも、牛乳の特売価格が以前の通常販売価格程度の値段になって来ていました。(体感10%程度値上げ)

牛乳って、コロナ禍で学校が休業の時に「牛乳の廃棄」問題でローソンが救済策やってたりしてたけど…と思ったら、その問題は完全解消はされていなく、未だ減産体制の維持だということ。

ではなんで、価格上昇?
調べたら、よつ葉乳業さんのオンラインショップサイトに有りました。

あ、アレか…。

飼料の値上げと、燃料・資材高騰。

原価(原料費)高騰→値上げ→消費減→利益圧迫…
負のスパイラル…

一般消費者なんかは、値上げしたら敬遠するから、消費は減るので、生産量に影響出るよね。
この場合は、製造は牛さんなので、減産となれば、牛さんに少なからず影響が出ると思うんだ…。

これは牛乳飲まないとね。

ってだけの問題ではないと思うんだ。

最近、また意識高いかぶれを中心にサステナビリティ(持続可能性)とか横文字並べながら、
「SDGs」というのを推し進めているが、ごめんな、成功する感じが全くしない。
日本社会特有の「外国で流行ってるんだってー」→「一過性のブーム」にしか感じない。

サステナビリティとか言って、「家畜(動物性の食物)から代替食料へ。」とか言っているけど、
あんたらの拝んでいる神さんへの冒涜にはならないのかい?

日本人は元々農耕民族。
ハナからサステナブル的な感じなのよ。
「自然から頂いたものを、ありがたく享受し、いただく。」→「いただきます。」
家畜も飼っていたが、「無駄な殺生はしなく、必要なものを必要な分だけ。」

資本主義が悪いとは言わないし、人間の欲望を考えると、逆に資本主義がベストなほどだ。

地球環境もわかるが、正直、これは如何なものか。
持続可能性は、誰のためなの?地球のためとか言って、所詮人間のためじゃないのかい?
多分地球は滅びないよ。環境に適応・進化出来なくなった生物(人間)が滅びるだけで…

どこが言い出したかと思ったら、欧州か。
あっこは「自分が上手くいかないとすぐルール変える」からな。
F1しかり、自動車のEV規制しかり、規格統一問題しかり…
(囓られ林檎の稲妻ケーブルの件は賛同するが…)

経済活動なんて考えてないか、考えるセンスがないと思う。
こんなことやってたら、資本主義が持続不可能(破綻)するぞ。

「SDGsの目指す項目が全て悪い」とは言わないし、言う気が無い、
理解・賛同する部分は賛同・共に推進をするべき。
でも、理解出来ない所は、「おかしい」などと声を上げるべき。

これは、日常でも同様。
「会社のやり方が悪い」・「業務の仕組みが悪い」・「上司が悪い」…
だったら、声を上げればええやん。
労働争議しろってことではない、意見と改善提案・行動しろってこと。
それでも無理だったら、転職活動を始めてみたり、
誰かみたいに後先考えずに退職すれば(←絶対オススメしない)ええやん。

ポッと出のモノって、正直魅力があるけど、結局破綻するか、
従来のやり方というか考え方(「真理」ってやつ)が正しかったりする。

「真理」は誰にもわからないので、従来のやり方・考え方が全て正しいわけではない。
「真理」と思われていた「地動説」も「天動説」の方が真理だった訳だし。

株取引も仮想通貨取引もそうだけど、新しいのは出てきては消え、
結局、シンプル且つ昔からある方式が安定(ローリスク)と言われる。

現状に甘んじてはいけないが、新規に飛びついていては色々持たない。
現状を疑いつつ、確証・根拠(エビデンス)を蓄積し、判断・行動していくしかないのよね。

まぁ、怪我しない程度に飛び込めって事ね。(雑)

タイトルとURLをコピーしました