銀行株が好調ですが、銀行って、今後どうなるんでしょうねぇ…
ネット銀行はさておき、都市銀行は財力があったり、ネット銀行と協業しているので問題はなさそうですが…
地方銀行は今後明暗が分かれそうですねぇ…
住宅ローンを地方銀行でお借りしているので、あまり悲観的なことは言いたくないですが、
ユーザー視点からすると、わざわざ実店舗の銀行は必要あるのか…と思ってしまいますね。
預金の出し入れはわざわざ支店や出張所のATMに行くのも面倒だし、
出金制限や振込制限もネット銀行より厳しく、設定変更も実店舗や電話などが必要、
セキュリティもデビットカード機能付きキャッシュカードでない場合は、何十年も同じキャッシュカード。(私の地方銀行2行とSBI新生銀行・ソニー銀行のキャッシュカードはにICチップなしの約30年もの…)
でも、上に挙げた事って、銀行側からしてもなんとかしたいんだよね。
運営費用削減・手数料等売上収入向上のため、支店や出張所・ATMは減らしたいし、
同じく、手数料等売上げ収入向上のため、実際出金や振込制限はかけたくない、
カード発行手数料・利用機会促進・デビットカード決済手数料収入・紛失対応等の負担・費用削減のため、キャッシュカードからクレジット系デビットカードに移行させたい。
思惑が一緒なのに、進展できない…
この理由って、「顧客が享受したいメリットと提供側が提示(追求)するメリットが一致してない(≒利益相反している)」事なんだろうなぁ…
コレが一致しているネットバンクは優秀だもの。
ところで、ファミマは銀行やらんのかね…
店舗によってATM違うの困るんだが…(イーネットATMとゆうちょATM)