Takayuki

日々雑記

日々雑記#216 – 2024.1.2

「言論の自由」をはき違える(有事)評論家令和6年能登半島地震、被災された方にはお見舞い申し上げます。さて、元旦に大津波警報は発報され、一時期不安になりましたが、余震は残るものの、だいぶ落ち着いてきて安心しております。私はテレビは家にありませ...
日々雑記

日々雑記#215 – 2024.1.1

昭和99年?日経よく読む…(新聞不要論)明けましておめでとうございます。いや、元旦のおめでたいムードの時から、悲観的な記事を掲載するなよ…(朝日と毎日も)令和6年がスタートしました。日経テレコンにて、日経新聞の記事を読んだのですが、電子版だ...
日々雑記

日々雑記#214 – 2023.12.31

地域による文化の違い連日のスーパーネタですいません。先日の記事でもありましたが、スーパーが元旦お休みのことろは、おつとめ品の設定も早めのようで、お正月の食材が半額のモノもありました。無事、大好物の伊達巻きをゲット出来ました。お節と言えば、2...
日々雑記

日々雑記#213 – 2023.12.30

年末のスーパーのチラシから…年末のスーパーのチラシと睨めっこ。最近は、年始に休業するスーパーも増え、各店舗のチラシにも年末年始営業の部分が目立つように書かれています。流石に、我が家も、年末年始に冷蔵庫が空だと、なんか心も寂しくなるので、チラ...
日々雑記

日々雑記#212 – 2023.12.29

年末の特集年末の一つの特集に「今年亡くなった方」の特集を、なんとなく見ていましたが、公開されている死因が、老衰以外は、「肺炎」「がん」が多くおりました。また、最近も「がん」が見つかったかたのニュースも多いです。前職場は、人間ドックや、保健医...
日々雑記

日々雑記#211 – 2023.12.28

何も無かった。先日、ローソンまで買い物に行きました。家からローソンまで、結構遠いんです。歩いて2,500~3,000歩掛かります。帰りにちょっと足を伸ばして、MEGAドンキ(スーパーと調理器具コーナー)へ行き、急須とお正月関係の季節物を見て...
日々雑記

日々雑記#210 – 2023.12.27

AFP登録しました。が…AFP認定研修修了後のAFP登録期限が令和6年3月末なので、とりあえず知識アップデート(強制力)も兼ねて、登録しました。まぁ、当面の間は社労士の勉強に集中ということで、進める方針にしました。先日も書きましたが、どうし...
日々雑記

日々雑記#209 – 2023.12.26

FPのビジネスモデル構築に悩むSBI証券が新規公開株(IPO)の関連で違法行為がありました。証券取引等監視委員会から金融庁に行政処分の勧告を出しました。業務改善命令・業務停止命令が出るかと思います。業務停止命令については、「一定期間の一部業...
日々雑記

日々雑記#208 – 2023.12.25

「デリバリーの限界」ではないと思うんだが…高島屋の販売したクリスマスケーキが崩れた状態で届けられたという事が話題ですが。そもそも、「イチゴとホイップのクリスマスケーキ」は不二家が発祥で始まっています。世界各地では、それぞれ違うケーキを食しま...
日々雑記

日々雑記#207 – 2023.12.24

スーパーポジティブシンキング今日は、とある気象番組の特別配信で、「2023年ツイていなかったこと」と言うテーマでアピソード募集をしているクリスマス企画を見ていました。某、超大物芸人さんのクリスマス企画みたいな感じです。(笑)で、担当するMC...